ご馳走とは
お客様をもてなす為、走り回り食材を用意するという意味です
日々、旬の地場野菜を探し、活かし
口福の一皿に仕立てて提供しています。
大地の恵みに感謝
シェフ 福島真生
セラヴィのお料理

心も体も癒すお客様の別荘でありたいと願っております。
季節の会席料理は、65種~80種類の大地の恵みを使ったお野菜中心の体に優しいメニューです。
セラヴィの会席料理で幸せと健康も一緒にお持ち帰り頂きたいと思います。
お料理に合う、秩父地酒を取り揃えました

OPTION
3日前までにメール、お電話又は予約時の備考欄にてお申し込み下さい。

小さな手作りケーキの盛り合わせ
ワンプレート(2名様分) 2,000円(税込)
素材にこだわった甘さ控えめの自然派手作りケーキを少しずつ盛り合わせました。
※3月31日まで
アンティーク家具に囲まれたレストラン
お食事は、夕食・朝食ともに1階のレストランにてお召し上がりいただきます。

レストランの大きな窓からは新緑、紅葉など季節ごとの景色を眺めることができます。
また、窓の上部に取り付けられたステンドグラス、バルコニーの見事な彫刻もぜひご覧ください。
セラヴィのお食事を、ご宿泊以外のお客様にも

■ご夕食会席コース
身土不二の膳 11,000円(税込)
PM 6:00~PM 9:00 (L.O.)
Close PM10:00
※前日までにご予約下さい。
アレルギーについて
食べ物にアレルギーをお持ちのお客様は、お電話、メール、予約時の備考欄などでご宿泊日の前日までにご連絡下さい。当日の対応はできかねます。
また、アレルギーの内容によっては、ご対応できない場合もございます。何卒ご了承下さい。
【重要】そばアレルギーについて

2020年度より、石臼手挽き十割蕎麦をご用意しております。
微量でもアレルギー反応を起こしてしまうお客様については責任を負いかねます。ご了承ください。
微量でもアレルギー反応を起こしてしまうお客様については責任を負いかねます。ご了承ください。